
クレイエンスとルプルプって、どっちが良いの?
同じよう見えるんだけど、何が違うんだろう…
という悩みに答えます!
お風呂で白髪を染められると人気のクレイエンスとルプルプですが、いまいち違いが良く分かりませんよね。
だからといって、適当に選んでしまうと白髪染めが失敗することも!!!
そこで、白髪染めオタクの私がクレイエンスとルプルプの比較をしたところ、3つの違いがありました。
この記事では、クレイエンスとルプルプを全く使ったことがない人でも、具体的な違いから表を用いて比較ができます。
他では読むことができない、選び方もお伝えしています。
気になる白髪トリートメントを、ガッツリ比較することで伸びてきた白髪を速攻で撃退できますよ♪
この記事がおすすめの人
- クレイエンスとルプルプで迷っている
- 具体的な違いを知りたい
- 自分にはどっちが良いのか分からない
クレイエンスとルプルプの比較
最初にクレイエンスのクレイスパカラートリートメントと、ルプルプのカラートリートメントを比較した結果をお伝えします。
商品名 | ![]() クレイエンス | ![]() ルプルプ |
色 | 3色 モカブラウン キャラメルブラウン アッシュブラウン | 5色 チークブラウン ウォルナットブラウン エボニーブラック ハニーブラック アッシュブラウン |
内容量 | 235g | 170g |
全額返金保証 | なし | 届いてから10日以内 |
定期初回 | 1,980円 | 2,178円 |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (4 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
大きな違いは、色の種類・内容量の違いにありました。
色の種類はルプルプの方が多い
白髪になるとイメージした髪色にできないので、つまらないですよね。しかし、ルプルプカラートリートメントなら5色から好きな色を選べるので、ヘアカラーの楽しみが増えます。
つまり、白髪がなかった頃のような「今回は何色にしようかな!」と選べるわけです。
ルプルプカラートリートメントは、茶系の色が豊富なので白髪を明るく染めたい人向けですよ!
ちなみに、クレイエンスの色は3色となっています。
内容量はクレイエンスの方が多い
クレイエンスは白髪トリートメントとしては、かなり大容量です。
クレイエンスとルプルプの量を比較すると65g。ちょうど殻付き卵1個分くらいの差があります。
ショートヘアだと、3回分くらいクレイエンスの方が多く使えるといったイメージ。
クレイエンスとルプルプで迷った場合の選び方
今までクレイエンスとルプルプの比較をしてきましたが、やっぱり迷ってしまう方は以下の選び方を参考にしてください。
クレイエンスのクレイスパカラートリートメントがおすすめの人
どんどん伸びてくる白髪を、常にケアしたい方は大容量のクレイスパカラートリートメントがおすすめです。
ボトルがポンプ式なので、使いやすく疲れた夜でも手軽に使うことができます。
ルプルプのヘアカラートリートメントがおすすめの人
ヘアカラーの色選びにこだわりがある方は、ルプルプがおすすめです。
なぜなら、白髪ヘアカラートリートメントで5色選べるのはルプルプだけだから!!!
「白髪世代でもオシャレに染めたい」という気持ちを叶えてくれます。
クレイエンスとルプルプの比較まとめ
この記事では「クレイエンスとルプルプの比較」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- こまめに白髪ケアした人は大容量のクレイエンスがお得
- 髪色にこだわるならルプルプがおすすめ
- どちらも定期便1回の受取だけでも解約OK!
白髪トリートメントって、たくさんあるから選ぶのに悩んでいると時間だけが過ぎてしまい、結局は外出前に立った鏡の前で「あぁ、白髪だ。いやだなぁ…」っと、憂鬱な気分で仕事へ行くことに!!!
白髪が生えてきたら、常に誤魔化せる白髪トリートメントは必須。
どれが自分に合っているのかは、試してみないと分からない。ですから、今すぐ気になる公式サイトをチェックして下さいね。
「クレイエンスの詳しい口コミが知りたい」という方には、クレイエンスの使い方!染まらない?失敗しないクレイスパカラートリートメントの染め方という記事がありますので、時間がある方はどうぞご覧ください。