白髪シャンプー

女性の薄毛と白髪に効くシャンプー【おすすめ】頭皮環境を健やかに!

2021年4月17日

女性の薄毛白髪おすすめシャンプー

この記事では「女性の薄毛と白髪に効くシャンプー」についてまとめています。

 

最近、白髪だけじゃなく薄毛になってきた…

シャンプーで何とか改善できないの?

という疑問に答えます。

 

40代過ぎから白髪が増えたと思ったら、今度は頭頂部がペタンコになってシャンプーで改善できたらいいですよね。

 

そこで「女性の薄毛と白髪に効くシャンプー」の選び方やおすすめシャンプーについて、スカルプケアの資格を持っている私が解決します!

 

この記事がおすすめの人

  • 白髪と薄毛に悩んでいる
  • ネット通販でシャンプーを購入したことがない
  • 実際に白髪と薄毛に悩んでいる人の話が聞きたい

 

女性の薄毛と白髪に効くシャンプーの選び方

選び方

  • 薄毛・白髪の頭皮に優しい成分か確認
  • プラスαの効果が得られるか成分を確認
  • 育毛剤を使っているならトリートメント不使用かノンシリコンを選ぶ

それぞれ、詳しくみていきましょう。

 

薄毛・白髪の頭皮に優しい成分か確認

シャンプーに含まれている「界面活性剤」は、汚れを落として頭皮を健やかに保つポイントになる成分なんですが、ここが重要!

 

シャンプーの裏側にある成分表をみて、水の次に表記してあるのが主な洗浄成分で界面活性剤になります。ここに書かれている洗浄成分が弱すぎず強すぎない程度なシャンプーを選びましょう。

おすすめの負担の少ないアミノ酸系・ベタイン系成分

  • ココイルグルタミン酸
  • ラウロイルグルタミン酸

 

プラスの効果が得られる成分を確認

白髪対策できるシャンプーは、育毛をサポートしてくれる成分を配合しているシャンプーもありますので、2つのシャンプーで悩んだ際には血行促進成分が入っているかどうか確認して選ぶといいと思います。

 

血行促進成分は、センブリ・ショウガ根エキス・酢酸トコフェロール・ニンジンエキス・ニンニクエキス などがあります。

 

育毛剤を使っているならトリートメント不使用かノンシリコンを選ぶ

シリコン入りのシャンプーを使っている女性が育毛剤を使うと、流ししきれなかったシリコンが育毛剤の浸透を邪魔する可能性があるので、ノンシリコンシャンプーがおすすめです。

 

「ノンシリコンって何?」ということですが、一般的にコンディショナーやリンスに多く含まれているので、育毛剤併用ならトリートメント不使用を選んでくださいね。

 

女性の薄毛と白髪に効くシャンプーのメリット

今まで、白髪が増えても「少しだけだから…」とか髪のボリュームが減っても「シャンプーすれば大丈夫…」など根拠のないことを思っていませんでしたか!!!

 

本当なら、若いころからシャンプーに投資をしておけばよかったのに、市販の安価なシャンプーを使い続けた結果まわりの女性よりも白髪が多く薄毛に…

 

スカルプケアの資格をもっている立場でいうと、一般的なシャンプーは金額的には魅力がありますが、成分を分析していくと添加物や必要な油分まで洗い流してしまうため使いたくないところです。

 

安価なものは手軽に買えるメリットがある反面、身体をサポートできるような成分はほとんどないです。そもそも売値が安価なので、コストがかけられないという問題があるわけですね。

 

ですから、年を重ねてもフサフサの美髪でいたいなら、食べ物を選ぶようにシャンプーにもこだわってみるといいですね。

 

人気の女性の薄毛と白髪に効くシャンプー

KUROクリームシャンプー

バランローズ白髪シャンプー黒クリームシャンプー

 

白髪が染まるノンシリコンシャンプーとして、最高に素晴らしいと感じた「KUROクリームシャンプー」はヘッドセラピストしても文句がありませんでした。初回1,980円と試しやすく、週に1回程度「KUROクリームシャンプー」で洗い、ほかは手持ちのシャンプーで色が長持ちしました。

 

\ 本当に染まった白髪クリームシャンプー /

KUROの公式はこちら

美容室のような白髪染めが自宅で♪

KUROクリームシャンプー口コミ
バランローズ黒クリームシャンプー【解約は1分で完了】口コミ白髪染め

続きを見る

 

 

kurokamiスカルプ(ハルシャンプー)

ハルシャンプー

 

薄毛や抜け毛に悩んでいる女性に人気の「ハル」は、やはりノンシリコンシャンプーです。トリートメントがいりませんが、しっとりまとまるのでシャンプー技術の進化を実感できました。

 

\ オールインワンシャンプー /

ハルの公式はこちら

定期便初回3,960円→3,168円♪

全員にシャンプーブラシをプレゼント中!

 

 

ビオルチアシャンプー

ビオルチア

 

ノンシリコンシャンプーの「ビオルチア」は、リピート率が82.6%を誇るシャンプーに投資する女性に人気があります。ややねっとりとしたテクスチャーは、高級はちみつのようで頭皮に優しい「アミノ酸系」洗浄成分を配合しています。

 

\ 高成分シャンプーで美髪ケア /

ビオルチアの公式はこちら

ワンランク上のヘアケア ♪

 

ビオルチア【白髪口コミ効果なし?】抜け毛にも使った40代感想
ビオルチア白髪口コミ効果なし?40代が白髪に使った体験談

続きを見る

 

KAMIKA 黒髪クリームシャンプー

カミカ

 

黒髪を作る細胞のサポートをする「カミカ」は、ノンシリコンシャンプーでトリートメント不使用。クリームタイプのシャンプーなので、ヘッドマッサージを丁寧に行った後にシャワーで洗い流します。

 

\ 泡立てないから髪への摩擦ゼロ /

カミカの公式はこちら

白髪予防や改善に有効なメタリン配合♪

 

女性の薄毛と白髪に関する疑問点

最後に女性の薄毛と白髪に関する知っておきたい気になることをまとめていますので、気にかけている疑問を1つでも解消できるお役に立てれば幸いです。

 

普通のシャンプーが駄目な理由

スカルプケア(頭皮ケアができる)シャンプーは、価格が高めなので「普通のスーパーやドラッグストアで買えるでもいいでしょ?」というのはスカルプケアの資格を持っている私からみると、頭皮や髪への負担が大きいのでおすすめできません。

 

注意点

スーパーやドラッグストアで買えるシャンプーのデメリット

  • 洗いすぎてしまう高級アルコール系成分を配合している
  • 頭皮にダメージとなる添加物のポリマーやアルコールを配合している

 

若いころは、市販のシャンプーでも良かったとしても年齢を重ねたアラフォー以降の女性は更年期前ですし、優しい洗浄成分でシャンプーをしないと現在のような抜け毛と白髪の進行が早まる可能性が高いです。

 

もし10代や20代のお子さんがいるなら、若いころから低刺激のシャンプーを使わせてあげるといいと思います。

 

女性の薄毛と白髪はシャンプーで対策できる!

この記事では「女性の薄毛と白髪に効くシャンプー」についてまとめました。ここで、薄毛と白髪対策をするコツを振り返っておきましょう。

 

  • 薄毛・白髪の頭皮に優しい成分か確認
  • プラスαの効果が得られるか成分を確認
  • 育毛剤を使っているならトリートメント不使用かノンシリコンを選ぶ

 

「ビオルチアとカミカの比較が知りたい」という方に向けて、下記の記事をまとめていますので、どうぞご覧ください。

ビオルチアカミカ比較
ビオルチアVSカミカ【比較】30代が実際に試したレビュー・デメリット

続きを見る

  • この記事を書いた人

mouhaturab

白髪染めやシャンプーなどの成分や使い方を知りたくて資格を取り、大手化粧品メーカーから執筆依頼を多数受けながら、白髪のケアに関する情報を発信。 日本化粧品検定3級/化粧品成分検定3級

-白髪シャンプー